• HOME
  • 学科の概要
    • 建築学科の特色
    • 学士・修士一貫教育
    • 博士前期課程英語コース
    • 2019建築学科案内パンフレット
    • 沿革
    • 交通案内
  • 学部・大学院の教育
    • 教育目的
    • 学習の流れ
    • 学習・教育目標
    • JABEEプログラム
  • 教職員と研究室
    • 教員紹介
    • 研究室紹介
  • 学生の作品
    • 受賞歴
    • 作品集
  • 受験生の皆さんへ
    • 建築学科入試概要
    • 学部編入学試験概要
    • 大学院入試概要
    • 取得できる資格等
    • 卒業後の進路
    • Q & A
    • 卒業生の活躍
    • 建築学科ひとこと
  • Archive
  • JP
  • EN

鹿児島大学 工学部建築学科|大学院理工学研究科工学専攻建築学プログラム

Department of Architecture & Architectural Engineering,Kagoshima University

Category

  • AOI会
  • お知らせ
  • 受賞報告
  • 建築展
  • 講演会
  • 講演会&講評会
  • 講評会

Archive

Category

  • AOI会
  • お知らせ
  • 受賞報告
  • 建築展
  • 講演会
  • 講演会&講評会
  • 講評会

Archive

  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2021年12月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2014年11月
お知らせ info
非常勤講師 髙﨑正治先生 「オーストリア最優秀建築賞」受賞
非常勤講師 髙﨑正治先生 「オーストリア最優秀建築賞」受賞

髙﨑先生は、建築設計Ⅳ「劇場」課題で、3年生を指導頂いています。
初回の授業では、「建築家の旅」について
これまでの建築家活動を踏まえ、ご講演頂きました。


髙﨑正治
TAKASAKI MASAHARU ARCHITECT 建築家、
王立英国建築家協会名誉フェロー、京都造形芸術大学教授

略歴 
1953 年 鹿児島生まれ 
1977 年 シュトゥットガルト大学(ドイツ)
    グラーツ工科大学(オーストリア)教授と協働 
1982 年 TAKASAKI 物人研究所設立
1990 年 髙﨑正治都市建築設計事務所設立 
1999 年 京都造形芸術大学教授
2001 年 王立英国建築家協会名誉フェロー建築家
2010 年 国際自由建築大学教授


南日本新聞(1月11日付)掲載記事

Link

鹿児島大学

鹿児島大学大学院
工学部

鹿児島大学大学院
理工学研究科

建築学科同窓会
AOI会

日本建築学科九州支部
鹿児島支所

学科内専用

受託試験受付

PAGE TOP

鹿児島大学 工学部建築学科|大学院理工学研究科工学専攻建築学プログラム 
〒890-0065 鹿児島県鹿児島市郡元1-21-40
© Department of Architecture & Architectural Engineering,Kagoshima University