• HOME
  • 学科の概要
    • 建築学科の特色
    • 学士・修士一貫教育
    • 博士前期課程英語コース
    • 2019建築学科案内パンフレット
    • 沿革
    • 交通案内
  • 学部・大学院の教育
    • 教育目的
    • 学習の流れ
    • 学習・教育目標
    • JABEEプログラム
  • 教職員と研究室
    • 教員紹介
    • 研究室紹介
  • 学生の作品
    • 受賞歴
    • 作品集
  • 受験生の皆さんへ
    • 建築学科入試概要
    • 学部編入学試験概要
    • 大学院入試概要
    • 取得できる資格等
    • 卒業後の進路
    • Q & A
    • 卒業生の活躍
    • 建築学科ひとこと
  • Archive
  • JP
  • EN

鹿児島大学 工学部建築学科|大学院理工学研究科工学専攻建築学プログラム

Department of Architecture & Architectural Engineering,Kagoshima University

Category

  • AOI会
  • お知らせ
  • 受賞報告
  • 建築展
  • 講演会
  • 講演会&講評会
  • 講評会

Archive

Category

  • AOI会
  • お知らせ
  • 受賞報告
  • 建築展
  • 講演会
  • 講演会&講評会
  • 講評会

Archive

  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2021年12月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2014年11月
お知らせ info
韓国 全州市で行われた「第16回全羅北道建築文化祭」に、学生作品を展示
韓国 全州市で行われた「第16回全羅北道建築文化祭」に、学生作品を展示

韓国 全州市で行われた、「第16回全羅北道建築文化祭」で、
鹿児島大学建築学科学生・大学院生の作品を展示しました。
展示期間:2015年10月31日-11月6日

また、同時に開催された全北建築学会にて鯵坂教授が
全北大学校にて木方教授が特別講演を行いました。

講演会 lecture
中村光太郎先生講演会「カリフォルニアの建築デザイン アメリカで建築しようよ」
中村光太郎先生講演会「カリフォルニアの建築デザイン アメリカで建築しようよ」

GDO タダレクチャ!
中村光太郎先生講演会「カリフォルニアの建築デザイン アメリカで建築しようよ」

日時:2015年10月19日(月)5限(16:10〜17:40) 
   ※終了後、建築学科の学生作品のポスターセッションあり
会場:鹿児島大学稲盛会館
主催:グローバル人材育成支援室(GDO)

建築家 中村光太郎 (A.I.A., LEED AP) 
サンデイエゴ州立大学美術学部教授・学部長
Roesling, Nakamura, Terada Architects 所長 
1977 関東学院大学卒業 
1980 サンデイエゴ州立大学大学院環境デザイン専攻修了
2015 鹿児島大学理工学研究科 GOES 海外研修 のパートナー。 

アメリカの教授で建築家の中村光太郎が今日のカ リフォルニアの建築デザインを
わかりやすくスラ イドで説明します。
沢山のグリーンなデザインの 方法や、災害後の復興をデザイナーたちはどうして
助けられるのかなど、実例を使って紹介しま す。
おまけに彼の留学時代の奮闘記や日本人が外 国に住む体験記など
「海外脱出のすすめ」を混ぜ た楽しく、ためになる講演です。

Link

鹿児島大学

鹿児島大学大学院
工学部

鹿児島大学大学院
理工学研究科

建築学科同窓会
AOI会

日本建築学科九州支部
鹿児島支所

学科内専用

受託試験受付

PAGE TOP

鹿児島大学 工学部建築学科|大学院理工学研究科工学専攻建築学プログラム 
〒890-0065 鹿児島県鹿児島市郡元1-21-40
© Department of Architecture & Architectural Engineering,Kagoshima University