建築の美的要素って何だろう。
在学生に聞いてみた

在学生に
聞いてみた

  • 工学部 / 建築学科
  • 研究室:意匠系 / 柴田研究室
  • 研究テーマ:建築の外観及び内観における形態特性の評価に関する研究
Q1:鹿児島大学に入学した理由・建築学科を選んだ理由を教えてください。
地元の国立大学であったから。
幼い頃から建築に興味があり、建築の専門的なことを学べる学科であったから。
Q2:研究室の専門分野の特徴を教えてください。
建築における、意匠・構造・環境設備の分野で意匠に関する研究室で、建築のデザイン・設計を学んでいます。特に、建築が美と感じるための美的要素は何か、またどのようにアイデアを思いつくのかについて研究しています。
Q3:研究テーマを教えてください。
建築の外観及び内観における形態特性の評価に関する研究。
Q4:大学で学んだことで印象的な授業やエピソードを教えてください。
三年後期にある研究室ごとに課題の異なるスタジオ設計課題では、各研究室の教授により課題の違いが見られ、取り組む側も他の研究室の作品を見るのも勉強になりました。
Q5:鹿大建築学科に入って良かったと思うこと、また、魅力を教えてください。
あらゆる分野の教授がいるため、自分にあった研究室を見つけられます。
大学が市内に位置しており、生活に不自由はないと思います。
Q6:鹿大建築学科に入って大変だったこと、苦労したことを教えてください。
前期・後期でそれぞれ2回ずつ設計の課題に取り組み、提出一週間前になると忙しさでバイトも入れず、徹夜も続きました。設計課題ではプレゼンシート代や模型代などでお金が必要になり、時間の確保と金銭問題には苦労しました。
Q7:学内外で取り組んでいること
(サークル、インターンシップ、ボランティア、社会活動など)について教えてください。
かごしま建築学生の会という鹿児島の建築学生による建築作品の展覧会や講演会を開催して、学ぶ建築サークル。三年の夏に組織設計の事務所とハウスメーカーのインターンに行きました。
Q8:鹿児島での学生生活について、ふだんの過ごし方や大学の周辺環境、鹿児島の地域性などについて教えてください。
鹿大は市内にあるため、スーパーはもちろん遊ぶところなどは充実しています。桜島があるため噴火による火山灰は大変で、特に夏場は窓が開けられないといったこともあります。海も近いので釣りやドライブなど気軽にできます。
Q9:これから学びたいこと、将来の夢を教えてください。
一級建築士の資格習得に向けての勉強をしています。将来は、アトリエ系の設計事務所に就職して、いずれは独立したいと考えています。
Q10:これから鹿大建築学科を目指す高校生たちへ
メッセージやアドバイスをお願いします。
比較的大きなキャンパスで市内に位置していることもあり、学内・学外ともに過ごしやすい、学びやすい環境になっているのでぜひ鹿児島大学へ!!