塩屋晋一 名誉教授 「塩屋研の思い出を語る」最終講義+退職を祝う会
ご挨拶
今年3月、塩屋晋一教授が鹿児島大学工学部建築学科を定年退職されました。現在は、建築学科の特任教授として研究・工法開発に取り組んでおられます。
塩屋先生には何年も前から「退職の祝賀会をやりましょう」と提案して来たのですが「SAMURAI工法の認定取得に忙しく、そんな余裕はない」と断られ続けました。左様ですかと諦めるわけにもいかず、繰り返し説得し、ようやく了承された時にはひとつの条件が付いていました。
「そんな会を開いてくれるのなら、鹿児島に赴任して30年の間に研究室を巣立って行った学生一人一人と話がしたい」とのことでした。これを実現すべく、昨年から徳広研究室と塩屋研究室の卒業生への参加の呼びかけを行い、今年10月末に開催するべく計画を進めてまいりました。
そんな最中、この計画をお聞きになった方々から、「研究室の卒業生ではないが、参加させてもらえないか」との要望が寄せられるようになりました。折角の機会です。塩屋先生の了承も得て、研究室の卒業生でない方々にも一緒にお祝いしていただくことに致しました。
我々研究室の卒業生とともに、塩屋先生の定年退職をお祝いしていただける方、是非ご参加下さい。
幹事代表 黒木 康博
(平成8年卒)
日時: 2 0 2 5 年 1 0 月 2 5 日 (土)
場所: 最終講義 |工学部稲盛会館 14:00 〜 15:30
0 次会 |建築学科棟1F 16:00 〜 17:30
退職祝賀会 |稲盛記念館2F 18:00 〜 20:00
2 次会 |近隣居酒屋 20:30 〜
ご出欠のご回答
以下のURLより、出欠のご登録をお願いいたします。
